昨年に続いて、今年も、四月から三ヶ月間、シナリオワークショップを開催。
昨日、木曜クラスがスタートしました。
エガシラが20年の間に経験してきたことのすべてを伝えられるといいなと。
エガシラが教わったシナリオのあれこれを伝えたいなと。
昨日は、何人かの人に同じアドバイスをしました。
つまり、シナリオを書くとき、多くの人がやってしまうミス。
というか、忘れてしまうことといいますか。
書かれていない部分を書くということ。
シナリオを書くということは、そぎ落としていく作業です。
そぎ落としたシーンやセリフがあるからこそ、残ったシーンやセリフが生きてくるのですが、もともと、そぎ落とすシーンやセリフがない(考えていない)という人が多いのです。
そのため、描かれているシーンやセリフが強引になってしまいます。
ドラマの登場人物は、生きています。
ドラマで描かれるのはその一部分だけ。
とても当たり前だけど、つい忘れてしまいがちなこと。
それを忘れないように。
↧
シナリオワークショップ、スタートしました
↧