気付いたら梅雨が明けていた。
長い長い梅雨だった。
雨は正しい者にも正しくない者にも降るのさ
(チャーリー・ブラウン)
うん。けれど。
出かけた瞬間に雨が降り
傘を買った瞬間に雨が止んだ時は
さすがに日頃の行いを悔いました。
どうも。阿部です。
梅雨時のある日、ユミコから電話を受けた。
梅狩りに行くらしい。
この暑い中、
梅を狩りに行くなんて大変だとぼやいていた。
そんなに嫌なら行かなきゃいいのに。
そう言った私にユミコはこう答えた。
自分でとった梅じゃないとだめなの。
スーパーで売ってる梅で作ったらわざわざ送る意味がないの。
ユミコは母である。
ここ数年、母は手作りの梅酒を送ってくる。
毎年なんとなく送られてくるので
毎年なんとなく飲んでいた。
今はちびちびと飲んでいる。
込められている想いを知れば飲み方も変わる。
味も変わってきた気がする。
人間なんて単純だ。
そういやここ一カ月ほど
クロックガールズに関するあるものの制作に集中している。
なぜか分からないけど自分で作りたくなった。
全てを自分の手でやりたかった。
無償で手伝うよといってくる人はいたし
もっと楽な選択肢もあったけど
イチから自分の手で作らなければ意味がないと思っていた。
想いだけのそんなゼロからのスタートで約1ヶ月。
やっともうじきお披露目できそうです。
大変だったでしょ。
そう言ってくる人にはこう答えよう。
いいえ。
ものすごく大変でした。
先日母から恒例のらっきょうが送られてきた。
今年の梅酒はまだ出来あがってないので
ちびりちびりの2013年モノをお供に。
梅の花 一輪咲いても 梅は梅(土方歳三)
そりゃそうだ。
阿部みさとでした。
↧
桜梅桃李
↧