まいどおおきに。
高橋です。
来月に備え、関西弁辞書と日夜格闘中の高橋です。
はい、このくだりは去年もやりました。
冗談はさておき、今日の稽古場ハイライト、行ってみましょう。
寿司の差し入れ入りましたー。
皆、一通り貪ったらこれです。
はい、始まりました。
クロガー名物、寿司ジャンケン。
略して、寿司ジャンです。
ルールは簡単。
各々食欲に身を委ね、食いたいネタを指差し。
かぶったら、ジャンケンです。
彼らは寿司が好きなわけではなく、争いが好きなのです。
指差し、どーん!
はい、かぶりましたー。
柿選手、一人ガリを指差している気がするのは私だけでしょうか?
さあ、抜け出したのは葛西選手。
何を食ったのかは知りませんが、満足げにサムズアップです。
同期のこの表情。
イラっとしますねー。
阿部選手の"黄金"もとい、"山吹色"の左腕もしっかり巻物を確保した模様です。
再度、指差し、どーん。
どうやら、関西選抜、カズマ選手の逃げ切りのようです。
はい、ここからは寿司ジャンケンではありません。
負け犬ジャンケンです。
ジャンケン、ポーン。
柿選手、大穴「醤油」をかっさらいました。
いやぁ、千両役者ですねー。
この醤油を使った、お手軽レシピ、恒例の柿's kitchenでご紹介!!↓
↓
↓
。。。。
この人達、稽古してるのかな。。。
そんなあなたの疑問、あべのハルカスで明らかになります。
寿司を食べた後の皆の集中力はすさまじかったです。
※ ※ ※ ※
※大阪公演の詳細、特典付きチケットのお申込は下記の記事で※
http://ameblo.jp/croque-girls/entry-11804471386.html
↧
第八回 全クロガー寿司選手権
↧