Quantcast
Channel: croque-girls
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1213

いけなくはない

$
0
0

演劇ってなんだろう?
今更ながら、そんなことを考えたり考えなかったりのここ数日。

というのも、最近、同業者でもある友達に言われた言葉がきっかけで。
「食べられるようにならなきゃダメなの?」

ふむ。

うちの劇団なんか、貧乏なのでできるだけ自分たちでやるため、
経費はかかっていないほうだと思いますが、それでも、150万くらいはかかります。
それをペイさせるだけではダメなのか? 
もっとも、それをペイさせることもできてないわけですが…。

自分の好きなことをやれればそれでいいんじゃないか?
それはいけないことなの?

いけなくはない。

500人がおもしろいと言ってくれるか、1000人がおもしろいと
言ってくれるか。
その差だけの話。

たとえば、自分が舞台を観に行き、それがどんなにヒットしていたとしても、
どんなに好評だったとしても、自分には何も響かない作品だったら?
それは、お客である自分には何の価値もないわけで。

逆に、ハコも小さくて無名の役者しか出てなくて、きっと、ぎりぎりの予算で
やってるんだろうなという芝居でも、何度でも観たくなる作品に出会えたら、
もちろん、お客である自分にはそれだけの価値はあるわけで。
なので、決して「いけなくはない」。

たぶん。
上を目指したいだけなんだと。
これでいいやになってしまったら、成長できないだろうから。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1213

Trending Articles